楽したいソフトウェアエンジニア

週一でなんか書きたい

一つのことをうまくやる

最近 clean architecture と clean coder を読み返したんですが一つことを上手くやるって忘れがちだなあと思いました。

コード書いてるとつい既存のものにちょっと別のものを入れてしまうっていうのはありがちですね。で、それがちょっとずつ肥大化して…

抽象度を変えてみる

一つのことをやる上で抽象度をセットで考える、ということが書いてあったのですがそれは全然やってなかったですね。

例えばサービス層のメソッドだとデータ取り出してそれのドメインロジックを呼び出して、、、みたいなことをやるので一つのことだけやるなんて無理じゃん…

とはならないわけでこの場合は必要な一連の処理を呼び出す、という一つのことをやってると考えるということですね

こういう考えはあんまりしてなかったのでプログラミング以外でもこういうふうに考えてみたいです。例えば(抽象度とは違うかもしれませんが)このタスクは年度レベルではどんな意味を持つか、四半期レベルでは、プロジェクトレベルでは、週単位では…

もしかしたらこれによって今やらなくていいこととかが見えてくるかもしれないと思いました。